Archive

2nd Exhibition

「距離ざんまい展」

Concept

もっと距離を、楽しむには?

オンライン授業やテレワーク、無観客ライブ、ソーシャルディスタンスなど、生活の中に急速にひろがった「距離」。本展では、そんな距離ざんまいな毎日を、デザインの視点から見つめ直しました。

ご自宅でも展示会を楽しんでいただけるよう、土・日・祝限定で「展示会のデリバリー」も行いました。

*距離のアイデアを、距離で評価いただきたいと考え、来場者の方に「おもちゃのレール 1つ」を投票券として配布しました。

Overview

会期:
2020年10月30日(金)〜11月4日(水)
場所:
表参道ROCKET
渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ同潤館3F

Member

浅岡 敬太・石川 瑞貴・石塚 理華・神岡 啓介・北 恭子・楠 俊之・小宮 慎之介・志岐 碩駿・末廣 翼・長坂 友樹・橋口 恭子・深瀬 創・札場 靖明・福原 あい・山口 範久(敬称略・50音順)

「距離ざんまい展」

Personal work

Keita Asaoka

浅岡 敬太

「UNUSUAL PRODUCTS - ちょっと変なプロダクト」

Mizuki Ishikawa

石川 瑞貴

「思いを馳かせる靴下 “imaginatoes”」

Rika Ishitsuka

石塚 理華

「インターネット履歴書」

Keisuke Kamioka

神岡 啓介

「SOCIAL GOOD MANNERS」

Kyoko Kita

北 恭子

「消費期限のあるメッセージカード FRESH FLASH MAIL」

Toshiyuki Kusu

楠 俊之

「身近なサイン計画」

Hirotoshi Shiki

志岐 碩駿

「文字と文字の距離で、伝え方を変えるレターセット」

Tsubasa Suehiro

末廣 翼

「世界の街の音が収録されたカセットテープ−here there−」

Yuuki Nagasaka

長坂 友樹

「本と思い出でつながる新しいコミュニケーションのカタチ」

Kyoko Hashiguchi

橋口 恭子

「CafePalette −場所の魅力を伝える地図−」

Hajime Fukase

深瀬 創

「きづけば たのしい ディスタンス」

Yasuaki Fudaba

札場 靖明

「不良良品 ちゃんクマちゃん」

Ai Fukuhara

福原 あい

「みる目を変える額縁 UPTM」

Ayumi Nishimura

西村 鮎美

「ichirin koyomi」

Norihisa Yamaguchi

山口 範久

「STEAL THE DISTANCE! 距離を奪え!」

「くるくるヒーロー展」

4th Exhibition

「くるくるヒーロー展」

「見る見る見た目展」

3rd Exhibition

「見る見る見た目展」

「距離ざんまい展」

2nd Exhibition

「距離ざんまい展」

「活きのいいお金展」

1st Exhibition

「活きのいいお金展」

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter